馬はデリケート

馬はデリケート

馬はデリケートです。
繊細な神経の持ち主です。

 

ライオンなどからねらわれる草食性の動物だからかもしれませんが、
人間が思う以上に、繊細です。

 

自分の影におどろいてみたり、
調教を終わって、いつもの通路を歩いていたら、突然、ひっくり返った。
その理由は、いつもとちがって、隅っこに、鉢植えがおかれていたから、これに驚いたらしい、とのことです。

 

このような気性ですから、
レースに及ぼす影響は大きいものがあります。

 

主なポイントは、以下の通りです。

 

・折り合う、かかる
・馬具で落ち着かせる

 

では、じっくりとごらんください。

 

◎本日の馬場の傾向で結果が違う!
馬場を読む!
【勝てる馬が見つかる★KLANプレミアム
実績を知りたい方は、こちらへ
○競馬予想の神様がいらっしゃいました。
12レース連続的中のパーフェクトを4度も達成した人です。
大川慶次郎の帯封情報
パーフェクトへの無料入口

 

折り合う、かかる

折り合う、かかる

 

折り合うというのは、騎手と馬の意思疎通をさしています。

 

ピタリと折り合う、というのは、
騎手と馬の意思疎通ができたということです。

 

折り合いを欠く、というのは、
騎手と馬の意気が合わない状態をさします。

 

折り合いを欠くと、
さらに、
馬が興奮状態になって、騎手がコントロールできない状態に陥ってしまいます。
これを「かかる」とか、「ひっかかる」
とか、いいます。

 

こうなると、馬の心は消耗し、磨耗していきますから、
レースに集中するどころではありませんから、いい成績を出すこともむつかしくなります。

 

馬のせっかくの持てる能力を発揮できないことになります。

 

が、しかし、レースの早い段階で、落ち着かせることができれば、
それほど影響はありません。

 

かかり癖のある馬がいます。
性格的なものですから、注意して上げなければなりません。

 

こういう癖などは、ずっと、その馬を追いかけていなければ、わかりません。

 

その馬のストーカーになったつもりで、
競馬場に来て確認するとか、
それが出来なければ、かかり癖が出たかどうか、を収集するとか、
根気のいる作業を欠かすことが出来ません。

 

◎大量の競馬情報から速攻で買い目を決定!
レポートに落ち度なし!
予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】
実績を知りたい方は、こちらへ
○的中の神様のお助けは必要ではありませんか?
その秘密のノウハウとは?
大川慶次郎の帯封情報
パーフェクトへの無料入口

馬具で落ち着かせる

馬具で落ち着かせる

 

馬を落ち着かせる方法に、馬具を使う方法があります。

 

馬の視野は、360度ですので、
回りのものを見せないようにし、レースに集中させるための馬具があります。

 

◇ブリンカー

 

おわんを半分にしたような形で、後方の視界をさえぎります。
前方に意識を集中させるためです。

 

出馬表には、「B」と表示されています。

 

◇シャドーロール

 

馬の鼻の上を横切るように、かぶせた半円状の馬具で、下の方の視界をさえぎります。
自分の影におどろいたり、しなくなります。

 

◇メンコ

 

覆面です。目は出していますが、耳にかぶせる場合もあります。
レースに集中させるためのものでもありますが、単なる装飾品の場合もあります。

 

オルフェーブルは、メンコが嫌いだったようです。
これをはずすと1着になりました。

 

競馬予想では、初めて馬具をつけて出走しようとする馬、
これをねらったみるのも、競馬予想の一つの案です。たらいかがですか?

 

◎馬柱が充実すると有料!
競馬新聞と比較してみると分かります。
【出走馬を6頭に絞る★KLANプレミアム
実績を知りたい方は、こちらへ
○12レース連続的中のパーフェクト4回の秘密をご提供!
大川慶次郎のパーフェクト予想を知りたい方へ朗報!

PRと厳選書籍

■■■■■■■■■■■■PR■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■書籍■■■■■■■■■■■■

勝ち馬的中!!競馬の基本

1365円

読めば再発見!競馬予想入門

1365円

競馬で稼ぎ続ける「馬券の王道」

600円

競馬で勝つための本質

1500円

競馬王のPOG本(2011?2012)

1500円

里中李生の競馬ノ-ト

1470円


 
2013年春競馬 競馬予想の基本 馬柱を読む 血統を読む オッズを読む 相互リンク サイト案内