2013年競馬特集

ほぼ前回までのデータで予想のつくレースでした。

3月10日(日) 阪神 11R フィリーズレビュー(G2)
3歳オープン 牝 馬齢 芝右1400m Aコース

 

3番人気メイショウマンボ1着、
4番人気ナンシーシャイン2着、
馬連1−4で、2370円
ほぼ前回までのデータで予想のつくレースでした。
3着は11番人気ティズトレメンダス
点数を買える人なら、予想の範囲内かもしれませんでした。

 

前回までの1番人気【4.2.0.4】→今回で【4.2.0.5】
同様に、2番人気【1.0.1.8】→【1.0.1.9】
3番人気【2.2.1.5】→【3.2.1.5】
4−5番人気【0.0.6.14】→【0.1.6.15】

 

前回まで、
6番人気から11番人気まで各1頭以上ずつが連対。
8年連続で6番人気以下が連対。
7年連続で5番人気以下から2頭以上が3着以内。

 

内枠有利 今回枠連1−2で、1380円
1−4枠【6.7.6.60】→【6.7.6.60】
5−8枠【4.3.4.69】

 

過去のデータを全く無視していいというレースは少ないことも、
競馬予想には不可欠の要素です。

 

単勝440円
3連単4−1−16で、96300円

 

◎無料で使える競馬データとはひと味ちがう!
レースごとのレポートを中心とした「特別な予想情報」です!
無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】
○ライアン、ライアン!!
的中の神様の叫びです。
大川慶次郎の帯封情報
パーフェクトへの無料入口

波乱!!

3月10日(日) 中山 11R 中山牝馬ステークス(G3)
4歳上オープン 牝 ハンデ 芝右1800m Aコース
古馬牝馬路線

 

波乱!!
前回までの傾向から、1番人気、2番人気をはずした人、残念でした。
1番人気オールザットジャズ3着、
2番人気スマートシルエット2着、(ラストラン)
1着は2年前くらいは成績がよかったのですが、
昨年は低迷していたマイネイサベルが来ました。
ところが、この馬、昨年の1勝は、10月13日の府中牝馬ステークス
このとき2着がスマートシルエット、今回と同じ着順でした。

 

やっぱり、過去のデータをじっくり眺めることは無視できません。
競馬予想には不可欠の要素です。

 

単勝1270円
3連単11−8−16で、47930円

 

■競馬豆知識

 

JRA発表の競走中の出来事等
「マイネイサベル号の騎手松岡正海は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。」

 

「御法」は、「みのり」と読みます。
おそらく、馬に対する制御法を意味しています。

 

「御法」を辞書で引くと、仏法、仏の教え、源氏物語第40帖などと説明が出てきますが、これらとは全く意味が違います。

 

御法不良とは、騎手がうまく馬を御することができなかった場合、制裁を課されます。
こちらを参照ください。
↓↓↓
騎手 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A8%8E%E6%89%8B

 

 

◎競馬の鉄板本命は配当がいまいち!
配当の高い穴馬を狙う人のために
一歩差がつく競馬予想ツール★KLANプレミアム
実績を知りたい方は、こちらへ
○これが12レース連続的中のパーフェクトとは!
大川慶次郎の帯封情報
パーフェクトへの無料入口

シゲルジュウヤク、がんばりました。

3月9日(土) 阪神 8R 阪神スプリングJ(J・G2)
障害4歳上オープン 別定 障3900m

 

シゲルジュウヤク、がんばりました。
マーベラスカイザーの追走を振り切って、1着!

 

落馬、テイエムハリアー、空馬で、ランヘランバとしばらく併走していましたが、
ハナを切っていました。

 

落馬がなければ、この馬、結構、いい着順になったかもしれません。
惜しいことをしました。

 

さすがに、空馬では、最後に近づくにつれて、どこかに消えてしまいました。
無事だったんでしょうね。

 

障害は、4分を超えるので、長いのですが、
何回か、注目してみますと、どうやら、上位に来る馬が決まっています。

 

今回は、私は、以下の4頭に着目していました。

 

1番 テイエムハリアー
2番 マーベラスカイザー
4番 シゲルジュウヤク
8番 バアゼルリバー

 

結果は、
単勝4番 1910円
3連単 4−2−8で、27430円

 

 

◎馬柱が充実すると有料!
競馬新聞と比較してみると分かります。
【出走馬を6頭に絞る★KLANプレミアム
実績を知りたい方は、こちらへ
○12レース連続的中のパーフェクト4回の秘密をご提供!
大川慶次郎のパーフェクト予想を知りたい方へ朗報!

サトノアポロ、レコード勝ちです!

3月9日(土)中京 11R 中日新聞杯(G3)
4歳上オープン ハンデ 芝左2000m Aコース

 

サトノアポロ、レコードです。
2分を切り、1分59秒6

 

AJC杯4着から成長しています。
最後の豪快な差し足、みごとでした。

 

アドマイヤタイシ、2着は連続4回目!
これは、馬もストレスがたまるのではないでしょうか?
放牧に出して、のんびりした方がよいのではないでしょうか?

 

トウカイパラダイス、注目していました。
最後の伸びがいまいちでした。

 

ちなみに、
今回は、11着まで、今までのレコードを破っています。

 

単勝890円
3連単13−7−2で、17230円

 

◎本日の馬場の傾向で結果が違う!
馬場を読む!
【勝てる馬が見つかる★KLANプレミアム
実績を知りたい方は、こちらへ
○競馬予想の神様がいらっしゃいました。
12レース連続的中のパーフェクトを4度も達成した人です。
大川慶次郎の帯封情報
パーフェクトへの無料入口

連勝街道まっしぐら、クラウンロゼ、強し!

3月9日(土) 中山 11R アネモネステークス
3歳オープン 牝 馬齢 芝右1600m Aコース
3歳牝馬クラシック路線

 

連勝街道まっしぐら、クラウンロゼ、強し!
また来るとは、思いませんでした。

 

桜花賞の出走権は獲得しているので、3着以下になってもいいのですが、
これは、本気で、桜花賞で優勝するつもりのようです。

 

今回は、サクラディソールに注目していました。
何故か?

 

賞金が900万円です。
他の馬は、ほとんど、400万円で、この馬だけ、特異な賞金額でしたからね。

 

横山騎手も承知の上だったはずです。
本当に、惜しかったですねえ。

 

個人的には、出馬表を見たときに、
「この馬は桜花賞の舞台に出て欲しくないな」
という名前の馬がいました。

 

ウリウリ
ハヤブサペコチャン
アイサレジョウズ

 

重賞クラスのレースでは、やっぱり、
もっと、ちゃんとした名前の馬が勝ちます。

 

重賞クラスのレースでは、名前から、馬を選ぶことも、
競馬予想には不可欠の要素です。

 

 

単勝360円
3連単5−2−16で、4100円

 

◎大量の競馬情報から速攻で買い目を決定!
レポートに落ち度なし!
予想から馬券購入まで、無料で使えるあなた専用の競馬データベース【KLAN.jp】
実績を知りたい方は、こちらへ
○的中の神様のお助けは必要ではありませんか?
その秘密のノウハウとは?
大川慶次郎の帯封情報
パーフェクトへの無料入口

PRと厳選書籍

■■■■■■■■■■■■PR■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■書籍■■■■■■■■■■■■

勝ち馬的中!!競馬の基本

1365円

読めば再発見!競馬予想入門

1365円

競馬で稼ぎ続ける「馬券の王道」

600円

競馬で勝つための本質

1500円

競馬王のPOG本(2011?2012)

1500円

里中李生の競馬ノ-ト

1470円


 
2013年春競馬 競馬予想の基本 馬柱を読む 血統を読む オッズを読む 相互リンク サイト案内